編集長コラム
瀕死のジャーナリズムを再生させようと朝日新聞を辞め、2017年にTansaを創刊した編集長の渡辺周。「時間がかかる」「リスクがある」「お金にならない」という探査報道の宿命にいつも喘いでいる。小舟で大海に漕ぎ出した船頭から見える景色と心の内を、コラムで綴る。
-
絶滅危惧の「ジャーナリスト志望」(44)
2023年01月28日16時41分 渡辺周
-
日本が核兵器を持つ日(43)
2023年01月21日14時50分 渡辺周
-
警察は誰を守るのか(42)
2023年01月14日18時46分 渡辺周
-
公憤で撃つ(41)
2023年01月07日16時53分 渡辺周
-
反転攻勢(40)
2022年12月24日20時23分 渡辺周
-
騙す人、傍観する人(39)
2022年12月17日20時00分 渡辺周
-
反面教師にしたい恐竜組織(38)
2022年12月10日17時26分 渡辺周
-
防衛費倍増と「憲政の父」の8つの警告(37)
2022年12月03日19時11分 渡辺周
-
茨城大村上ゼミ白熱150分「ジャーナリズムの担い手は誰か」(36)
2022年11月26日18時18分 渡辺周
-
「葛藤」への返答(35)
2022年11月19日15時56分 渡辺周
-
「善人」たちの権力機構(34)
2022年11月12日18時45分 渡辺周
-
身にしみる歴代の授賞メッセージ(33)
2022年11月05日19時28分 渡辺周