保身の代償 ~長崎高2いじめ自殺と大人たち~
長崎県にあるカトリック系私立海星学園で2017年、1人の高校生がいじめを苦に自殺した。遺族はわが子に起きた悲劇が繰り返されないよう願い、真相を追及している。だがそこへ、高校と長崎県、さらに共同通信と長崎新聞が遺族の前に「壁」となって現れる。保身に走る大人たちが、繰り返されるいじめ自殺の構造を温存する。保身の代償はあまりに大きい。
-
裁判長が共同通信に抱いた疑問/報道の自由を求めた訴訟の第1回口頭弁論で
2023年11月24日21時34分 中川七海
-
長崎新聞の内部文書入手/共同通信、執筆者を聴取しないまま、本の発売翌日に謝罪
2023年11月22日12時00分 中川七海
-
石川氏が報道の自由を求め提訴/共同通信は社外言論活動に「検閲」導入
2023年07月24日22時21分 中川七海
-
言論封殺に抗し、石川陽一氏が共同通信を提訴へ/7月24日に日本外国特派員協会で記者会見
2023年07月21日14時02分 中川七海
-
メディアが加わった「いじめのサイクル」–共同通信編(32)
2023年06月30日23時55分 中川七海
-
記者職剥奪 –共同通信編(31)
2023年06月29日23時24分 中川七海
-
加盟社トップらでつくる理事会、全員傍観 –共同通信編(30)
2023年06月28日23時39分 中川七海
-
審査結果を当事者に開示しない共同通信 –共同通信編(29)
2023年06月27日23時22分 中川七海
-
共同通信、文春の書籍の「出版了解を取消」&「重版認めない」/著者に「経緯をメディアで公表したら懲戒の対象」–共同通信編(28)
2023年06月26日21時32分 中川七海
-
審査委員会が回答を避けてきた15の質問 –共同通信編(27)
2023年06月23日22時31分 中川七海
-
「記者活動の指針」を自ら破る共同通信 –共同通信編(26)
2023年06月22日18時38分 中川七海
-
攻め手を欠く審査委員会の「要求」と「言いがかり」–共同通信編(25)
2023年06月21日23時00分 中川七海