虚構の地方創生

みんなで調べよう「交付金の使い道」 全国6万5000事業のデータベースを公開(6)

2022年04月20日17時40分 辻麻梨子、齋藤林昌、長谷野新奈、小倉優香

シリーズではこれまで5回にわたり、地方創生臨時交付金が充当された全国の無駄遣いワースト100事業を報じてきました。

記事中で取り上げた事業はあくまでも一例に過ぎません。同様の無駄遣いはほかの自治体でも散見されています。

しかし、内閣府が1億円の予算を使い、大手シンクタンクに依頼している自治体事業の検証結果はいまだに出ていません。

今回Tansaは、交付金3兆円分の約6万5000事業を統合したデータベースを一般公開します。データベースはExcel形式で、フィルター機能や検索機能を使うと全事業の中から気になるものを拾って調べることができます。

ぜひこのデータベースを使い、自分の住む街や興味のあるキーワードで交付金の使い道を調べてみてください。

データベースはこちらからご覧いただけます。

交付金が使われた事業を検索できるデータベースを公開(写真を押すと遷移します) 撮影:小倉優香

1794ファイルを統合、横断検索が可能に

Tansaが公開するデータベースは、内閣府のポータルサイト「地方創生図鑑」から、自治体ごとのExcelファイルをダウンロードして統合したものです。全部で1794ファイルありました。対象は第1次と第2次補正予算で計上された3兆円分の事業です。

統合により、事業を横断的に調べることができるようになりました。使い方は通常のExcelファイルやスプレッドシートと同じです。知りたい自治体でフィルターをかけたり、関連キーワードで検索してみてください。事業ごとに以下の項目が記載されています。

都道府県名:A列

市町村名:B列 (市町村名が空欄の場合は、都道府県が主体となって実施した事業です)

事業内容:C〜F列

事業費:I列(自治体によって交付金の額を記している場合と、交付金以外の予算も含む総事業費を記している場合とがあります)

“無駄遣い”の指標

ここまでTansaは、地方創生臨時交付金を無駄遣いしている例として100事業を選び報じてきました。「無駄遣い」と判断した基準は次の3つです。データベースで調べる際に、参考にしてください。

①一般財源の置き換え

一つ目は、日頃から行っていた事業の財源を、単に交付金に置き換えているものです。岩手県普代村が実施した役場のエレベーター改修事業や、広島県三次市が実施した老朽化していた公用車の購入、香川県の「全国年明けうどん大会」の開催などが該当します。

財務省も、2021年10月11日の財政制度分科会でこの点を問題視しました。参考資料には、コロナ前から計画されていたトイレを洋式化する事例などを取り上げ、「国費による支援が真に必要なものかについては精査するべき」と書かれています。

②コロナ対策・地方創生と無関係

二つ目は、新潟県村上市の駅前施設のライトアップや、群馬県沼田市の風呂敷作成などといった、コロナ対策や地方創生との因果関係が薄い事業です。

自治体がコロナによる実害の状況を調べず、「対策」と銘打っている場合もあります。全世帯にコメを配布した北海道東神楽町では、役場がコロナによって町内のコメの消費量がどのくらい落ち込んでいたかさえ把握していませんでした。

③現金のばらまき

三つ目は現金の一律給付です。次につながる政策でなければ、単なるばらまきです。内閣府は2021月2月2日付で各都道府県と市町村宛に事務連絡を出しました。そこでは「交付金活用に当たっての留意点」として、個人への現金給付は「給付対象を合理的な範囲に絞る場合や、緊急性がありやむをえない場合にのみ認める」と注意しています。

福岡県桂川町や長野県小川村などが実施した現金の給付に加え、全町民の水道料金を全額補助した東京都八丈町のケースも該当すると考え選びました。

無駄遣いワースト100事業一覧

各回で報じた100事業が以下の一覧表です。

1北海道五輪聖火リレー計画の策定3000万円
2北海道
興部町
花火の打ち上げ220万円
3北海道
黒松内町
オサナイ川の河床掘削工事104万円
4北海道
東神楽町
お米(2kg)を全町民に配布809万円
5北海道
浜頓別町
干し貝柱を全世帯に配布473万円
6北海道
湧別町
着ぐるみを作成200万円
7青森県
三戸町
町内の湧水を採取し水質を検査88万円
8岩手県五輪聖火の展示892万円
9岩手県
普代村
役場庁舎のエレベーターの改修1430万円
10秋田県誘客プロモーション用ガイドブック作成、パネル展開催1600万円
11山形県
舟形町
国宝「縄文の女神」の陶製レプリカを作成727万円
12山形県
山形市
東北絆まつりの運営負担金を補助1000万円
13山形県
三川町
中小企業者にエアコンの更新費用を補助100万円
14福島県
郡山市
①GReeeeNの楽曲の歌の動画を募集、選ばれた人に宿泊券などを送付。歌声を合わせた動画を配信
②元ラグビー選手の講演、展示会を実施"
139万円
15新潟県
村上市
医療従事者への感謝を込め、村上駅前歓迎塔をライトアップ173万円
16新潟県
新潟市
新潟まつりの代替イベントを開催750万円
17新潟県
五泉市
婚活マッチングシステムへの入会登録料を助成55万円
18茨城県著名人を活用した動画作成やプロモーションの委託料9130万円
19栃木県
市貝町
小中学校の卒業生が思い出に残る活動をする補助金を交付205万円
20栃木県
那珂川町
地域の情報を発信し、移住定住の促進を図るためのプロモーションを委託560万円
21群馬県
草津町
バス会社を広告ラッピング事業で応援し、草津町もPR2273万円
22群馬県
神流町
ARや映像、音声などで恐竜化石展示のガイドを行うアプリを制作1787万円
23群馬県
沼田市
withコロナのロゴなどを取り入れたオリジナル風呂敷を作成し、市民に販売419万円
24埼玉県
上尾市
花き生産直売所で使用できるクーポン券2,000円分を婚姻提出者に贈呈410万円
25千葉県
君津市
Go To Travel事業に併せ、利用した旅行者に市の特産品を送付する1808万円
26東京都
板橋区
表現の場を失うアーティストの動画配信を補助1500万円
27東京都
千代田区
全区民に一律12万円の給付金を支給81億5340万円
28東京都
八丈町
全町民の2020年5月から2022年1月までの水道料金を全額補助3億5000万円
29東京都
清瀬市
市内全戸にごみの指定収集袋を配布6988万円
30東京都
港区
六本木ヒルズなど、区内観光施設や店舗を利用した半額をポイントを還元1億5500万円
31富山県
砺波市
街路バナーを更新48万円
32石川県
能登町
巨大イカモニュメントを制作3000万円
33福井県入籍するカップルへのカタログギフト贈呈、花火イベント実施、ウエディング動画・キャンペーン動画を配信1億8043万円
34山梨県東京五輪自転車競技の県内コースの360度VR映像の撮影、制作委託539万円
35山梨県水素・燃料電池分野PRのための新聞広告、メディア向けバスツアー、展示会出展費用の補助1728万円
36長野県
小川村
村民1人あたり1万円を給付2420万円
37長野県
豊丘村
"①幹線道路の歩道の街路灯をLED灯に変更
②村内の総合型スポーツクラブでノルディックウォーキング教室を週1回程度開催"
3054万円
38岐阜県
各務原市
市内施設のウェブサイトを巡るスタンプラリーを実施157万円
39岐阜県
養老町
コロナウイルスの収束を願い、花火を打ち上げる1750万円
40岐阜県
坂祝町
医療・介護施設に鉢植えの花を贈呈43万円
41愛知県県立学校の湿式トイレの床の乾式化や便器を洋式化18億6784万円
42愛知県
大府市
広報大使による健康づくりや文化振興の動画配信40万円
43愛知県
扶桑町
広報誌の配布委託572万円
44三重県第9回太平洋・島サミットの開催に合わせたSNSキャンペーンの実施1843万円
45三重県
度会町
災害測量や道路、橋梁の点検に使用するドローンの購入280万円
46滋賀県
大津市
結婚披露宴等を開催した人に5万円の給付金170万円
47京都府文化財のライトアップなどの設備工事費や広報委託料5000万円
48大阪府
堺市
自主防犯パトロール車両への急発進等抑止装置設置とドライブレコーダー設置経費を補助254万円
49大阪府
池田市
全世帯に電気料金支援給付金を支給2億6597万円
50兵庫県
姫路市
姫路城のライトアップ3000万円
51兵庫県
尼崎市
SDGsに資する行動に対するSDGsポイントの拡充、市独自の決済アプリを活用したポイント還元3841万円
52兵庫県
西宮市
体育館への自動扉設置工事328万円
53奈良県
桜井市
市のマスコットキャラクターの新イラスト作成49万円
54和歌山県
和歌山市
市内の公園の除草、遊具の保守点検に協力する地域団体に助成472万円
55鳥取県
南部町
小中学校の水泳授業用の休息簡易テントの購入7万円
56鳥取県
智頭町
町産木製のおもちゃを各施設に設置45万円
57鳥取県鳥取駅を発着するバスに路線番号を付け、案内表示を制作228万円
58島根県
吉賀町
災害時の非常食を購入50万円
59島根県
美郷町
町内出身画家の作品展覧会での絵画借入報酬、レプリカ作製、作品輸送費、記念品作製費、広報費350万円
60岡山県
備前市
就学支援のため高校生に2万円、大学生に5万円を給付4529万円
61岡山県
備前市
移住希望者にチラシを配布し、PR179万円
62岡山県
高梁市
日本遺産の成羽町吹屋地域の魅力向上と活力創出の取り組み584万円
63岡山県
笠岡市
有害鳥獣を捕獲する機器への補助622万円
64広島県メキシコ・グアナファト州へのセーフティー保護メガネの購入、運輸費201万円
65広島県
三次市
老朽化していた公用車を購入1724万円
66広島県
江田島市
市内の商品、イベント、取組などのプレスリリースを県外メディアに配信48万円
67広島県
呉市
グリーンピアせとうちにコロナで減収した収入の50%を補填6322万円
68徳島県
佐那河内村
村民の県外の親戚などに、特産のすだちを送る101万円
69徳島県
石井町
町内の事業所で消費すると景品が当たる宝くじ抽選券を配布630万円
70香川県「全国年明けうどん大会」の運営費、謝礼、旅費、広告費など3024万円
71香川県
三木町
75歳以上の高齢者に布マスク1枚を配布360万円
72愛媛県
松野町
町の資源である俳句文学をラジオで発信165万円
73愛媛県
今治市
通勤時の三密回避のためのスポーツ用自転車やヘルメット購入費、駐輪場整備費7999万円
74高知県
東洋町
スポーツトラクター1台を購入526万円
75高知県
田野町
コミュニティバスの停留所に、待合スペースを新設152万円
76高知県
室戸市
海洋深層水を貯水するための100tタンクを増設3300万円
77福岡県「出会い応援団体」にイベントでの感染対策費用を助成、オンラインでのイベントを推進7289万円
78福岡県
筑前町
稲わらで巨大わらかがし製作、複数カ所からの花火の打ち上げ510万円
79福岡県
桂川町
海外留学中で国の特別定額給付金が受けられない学生の保護者に10万円を給付50万円
80福岡県
桂川町
県道沿いに、感染症情報を発信する電子ディスプレイを設置363万円
81福岡県
遠賀町
町のゆるキャラ「おんがっぴー」の新たなデザインを作成55万円
82福岡県
みやま市
市のマスコットキャラクター「くすっぴー」のデザインを作成38万円
83佐賀県
佐賀市
豪雨時の市内主要箇所の浸水状況確認をテレメーターで自動化520万円
84佐賀県
佐賀市
塩害防止のため、ICT塩分測定器を設置739万円
85長崎県
川棚町
町長などの幹部用公用車を購入385万円
86熊本県
人吉市
ふるさと納税者などとのオンラインイベントを開催、インフルエンサーへ謝金や交通費を支給300万円
87熊本県
宇城市
100%分のプレミアムをつけた商品券2万円分を1万円で販売24億368万円
88大分県
佐伯市
展望所の芝桜とアジサイの花壇を拡張394万円
89宮崎県
高千穂町
高千穂の風景をドローンで空撮し、VRコンテンツを制作349万円
90宮崎県
日南市
登録有形文化財・五百禩神社の庭園整備やリーフレット作成151万円
91鹿児島県
南九州市
小中学校に給茶機を設置1030万円
92鹿児島県
出水市
ツル越冬地への不特定多数の出入を管理する実証実験を実施380万円
93沖縄県
本部町
町民のマリンレジャー体験費用を負担、外部に発信してもらう253万円
94沖縄県
北中城村
世界遺産中城城跡の一部を整備する214万円
95沖縄県
国頭村
道の駅に電気自動車や電気バスの充電器を整備1203万円
96沖縄県
多良間村
"①著名人アーティストに壁画を描いてもらい、集客を図る
②中学生を対象に島の思い出づくりをする"
200万円
97沖縄県
大宜味村
花火の打ち上げ100万円
98沖縄県
石垣市
「観光闘牛大会」を入場無料で開催50万円
99沖縄県
宜野湾市
"①観光客へのPRを目的とした海の水中映像の制作
②市民50人にダイビング講習を実施し、外部に発信してもらう"
1499万円
100沖縄県
伊平屋村
全集落に一律30万円の給付金150万円

=つづく

 

虚構の地方創生一覧へ