Tansa
探査報道
シリーズ「保身の代償 ~長崎高2いじめ自殺と大人たち~」
長崎県にあるカトリック系私立海星学園で2017年、1人の高校生がいじめを苦に自殺した。遺族はわが子に起きた悲劇が繰り返されないよう願い、真相を追求している。だがそこへ、高校と長崎県、さらに共同通信と長崎新聞が遺族の前に「壁」となって現れる。
公害「PFOA」
2023年5月10日、衆議院厚生労働委員会で国内のPFAS汚染について議論された。ところが加藤勝信厚労大臣は、全国一のPFOA汚染が大阪・摂津で起きていることすら認識していなかった。
誰が私を拡散したのか
アプリがGoogle Playに掲載されるには、Googleの審査を通過する必要がある。なぜ一度は削除された動画シェアが審査を通ったのか。
保身の代償 ~長崎高2いじめ自殺と大人たち~
とにかく急ぐ審査委員会 –共同通信編(12)
2022年12月6日、共同通信は、記者・石川陽一の著作『いじめの聖域』を問題視し、審査委員会を立ち上げた。 ところが共同通信の幹部からなる審査委員は、石川に対して自分たちの氏名も役職も明かさ...
2023年06月02日21時14分 中川七海
「覆面審査委員会」を発足 –共同通信編(11)
2022年12月6日、共同通信は記者・石川陽一の著作に対する審査委員会を立ち上げた。その日、千葉支局長・正村一朗から石川にメールで伝えられた。 著作が文藝春秋から発行されたのは11月10日。共...
2023年06月01日20時06分 中川七海
取材メモ・録音の提出を迫った「第三者」–共同通信編(10)
2023年05月31日22時00分 中川七海
名誉毀損がダメなら社外活動規定で追及 –共同通信編(9)
2023年05月30日20時07分 中川七海
共同・水谷社長「加盟社なしでは存立しない」–共同通信編(8)
2023年05月29日21時44分 中川七海
編集長コラム
共同通信幹部と強制不妊手術医の共通点(62)
2023年06月03日15時07分 渡辺周
拝啓 共同通信社長、水谷享さま(61)
2023年05月27日13時42分 渡辺周
共同通信理事会の選択は ?(60)
2023年05月20日19時24分 渡辺周
【音声入手】加害者グループの作戦会議:シリーズ「誰が私を拡散したのか」
2022年12月14日21時06分 Tansa編集部
【ポッドキャスト】Tansaラジオ第12回:ダイキン会長を突撃取材/内部文書を面前にダイキン幹部は・・・
2022年11月29日13時43分 Tansa編集部
【ポッドキャスト】Tansa ラジオ第11回:ダイキンの内部文書を入手!敷地外へのPFOA大量放出が判明
2022年11月01日15時46分 Tansa編集部